禁煙3週間後と7週間後のお客様の声です。
2019/02/15
禁煙から3週間後です。
禁煙は出来ています。しかし禁断症状が減ること、体調が良くなった事が常態化することによって禁煙のメリットを感じにくくなっています。平常心を保てる時は問題ないですが、喜怒哀楽が起きる時に喫煙してしまうのではと不安になります。
禁煙から7週間後です。
ふとした時にタバコ吸いたくなりますし、夢もみます。ただ、日常生活のなかでの欲求はほとんどありません。
3週間では不安が残っていましたが、4週間後にはほどんど欲求が残らなくなります。欲求はなかなか消えませんが、禁煙している状態に慣れて来て、禁煙を続けることが容易になっていることがわかります。タバコは有毒なので、時間が経つほど、禁煙できる確率が高くなります。いつでもカウンセリングが受けられる安心感があるので禁煙50日後になれば再喫煙はなくなります。お金まで払って有毒なタバコを吸う人はいません。