タバコが我慢できない

2019/04/30 ブログ
ロゴ

 

禁煙したいと思っているけれど、我慢できなくてついタバコを吸ってしまう方も多いはずです。禁煙を実現するには、自分自身の意思をコントロールしなければなりません。禁煙する理由が見つからない場合は、自分がなぜタバコを吸っているのか客観的に考えてみて下さい。

タバコを吸うのは当たり前という考えだと、なかなか禁煙にもチャレンジできないでしょう。タバコをやめたいと思う気持ちが少しでもあるなら、一度カウンセリングを受けてみるのもおすすめです。

禁煙プロジェクトでは、電話とメールによるカウンセリングを行っています。薬を使わない禁煙プログラムなので、精神的な依存が残ってしまう心配もありません。カウンセリングの料金は2万円、未成年なら5千円です。禁煙から2か月後の後払いとなっており、禁煙を始めてから1週間以内ならキャンセルも受け付けています。


全額返金保証があり、万が一効果がない場合には料金が発生しないので安心です。カウンセリングが2か月、禁煙期間は50日で、もし2か月以内に吸ってしまった場合には返金も行っています。

プログラムで行うのはタバコの本数を減らしていくだけのシンプルな方法です。何も使わずに禁煙するので、1日経つごとに負担も軽くなっていきます。最初の目標は1週間、タバコの欲求をコントロールできれば失敗することもありません。

欲求がなくなるのを待つだけなので、強い意志さえ持てば禁煙は苦しいものではありません。カウンセリングを受けることで自分のモチベーションも高められるはずです。禁煙プロジェクトは申し込みフォームから簡単に参加できます。全国どこでも対応しているので、何か気になることがあったらぜひ気軽に問い合わせてみて下さい。